こんにちは♪
今回は長崎県にある西海橋コラソンホテルの宿泊レビューです。
大江戸温泉物語グループのホテル。
長崎県にある大江戸温泉物語は「ホテル清風」と今回紹介する「西海橋コラソンホテル」の2ヶ所です。
なんと言ってもオールインクルーシブなのでドリンクなど飲み放題のホテルです!
▼ホテル清風の記事はこちら
西海橋コラソンホテルの基本情報
- 住所・・〒859-3451 長崎県佐世保市針尾東町2523-1
- 電話・・0570-014126
- パーキング・・有(無料)
- チェックイン・・15:00
- チェックアウト・・10:00
・長崎市内から車で約75分
・福岡市内から車で約120分
西海橋パールラインという有料道路を通って行く場合は料金は¥200必要です。
(現金のみでETCカードは利用できません)
ハウステンボス⇆ホテルの送迎あります(前日18:00までに予約必須)
▼西海の丘展望台からの眺め
ホテルに行く途中にある何とも不思議な3つの塔。
新西海橋を通る度に気になっていて、西海橋展望台に行った時にわかりました。
大正時代に旧海軍によって建設された電波塔「針尾送信所」です。
写真で見るよりも実際見た方が、スケール感や不思議な感じがよりわかります。
そして別の方角を見ると、手前が新西海橋、奥が西海橋、そしてそのまた奥に見えるピンク色の建物が今回泊まったホテルです。
西海橋展望台よりも近くで見れるのが西海橋公園です。
スマホのズームで撮ってるので画質は良くないけど、ホテルの全体像を撮るには良いスポットでした。
西海橋コラソンホテル
大江戸温泉物語と言えば、和風っぽい外観かなと思っていたんですけど洋風でした!
椰子の木まであるし南国?それとも地中海っぽい?
エントランス前の車寄せのところも、噴水があってなんかオシャレな感じ。
駐車場は奥に見えてるところで約91台停めれるので広いです。
館内マップ
フロント・ロビー
エントランス入って左側にフロントがあります。
チェックイン後、浴衣を選びます。
どんな柄かわかるように壁に飾ってあるのは良いですね👍
浴衣が収納されているのも、整理してある感じがして好感度良いです。
レモン柄が可愛かったので選びました。
必要なアメニティはここから持って行きます。
フロント側から見たロビー
柱で少し見えないけど奥に売店があります。
夕方ごろにタイムセールしてました。
正面真っ直ぐ進むとカラオケルーム、ランドリー、キッズコーナー、漫画コーナーがあります。
▼キッズコーナー
▼漫画コーナー
キッズコーナーと漫画コーナーの間にはハンモックやソファーがあり、ここでゆっくり漫画を読む事もできるし、奥がキッズコーナーになっていて家族でそれぞれの時間も過ごせそうですよ。
漫画は種類豊富だし、綺麗に管理されているので見つけやすかったです。
ロビーに戻って、正面を見ると素敵な中庭が見えます。
ここから奥がロビーラウンジ。
ロビーラウンジ
一面ガラス張りなので中庭を見ながらリゾート感に浸れます😄
私は見れなかったんですけど17:00〜21:00の間、1時間に30分程度のピアノやバイオリンなどの生演奏があるそうです。
このホテルのおすすめポイント!
オールインクルーシブなので無料でサービスが利用できます。
15:00〜22:00 、翌5:00〜9:00
アルコールとおつまみは15:00〜22:00まで。
これはチェックインしたらすぐに利用したい!
暗くなるまでパークに滞在して夜のチェックイン…。せっかくのオールインクルーシブも勿体無い気がします。
なので私はこのホテルに宿泊した翌日ハウステンボスに行きました。
左の機械はソフトクリーム
アルコールは生ビール、レモンサワー、ハイボール、赤・白ワイン。
入浴後にソフトクリームやドリンク飲み放題は最高!至福の時でした😊
中庭
ここはフォトスポットにもなっています。
夏はプールになるようです。
使ってないとは言え、もうちょっとプールを綺麗にしてても良い気がするのですが…。
せっかくのフォトスポットなのに。
反対側から見たところ。
ここだけ見ると海外に来たような感じ。
外壁の色がコーラルピンクで椰子の木とかあるから、良く言えばハワイにあるロイヤルハワイアンホテルっぽい。(良く言えばですよ😆)
夜はライトアップされて、よりリゾート感が増します。
大浴場
1階に大浴場があります。
HPより引用
大浴場には内湯と露天風呂、女性用には低温岩盤浴があります。
露天風呂は大村湾を眺めて入浴できるオーシャンビューです。
男女の入れ替えはありません。
女性用だけですが、10種類のシャンプーバイキングがありのちょっと高そうなシャンプーから自分好みの物を選んで大浴場に持って行けます。
もちろん良くある馬油のシャンプーなどは洗い場に置いてあります。
メイク落としなど一式揃っているしタオルも置いてあるので手軽に大浴場へ行けます。
星空テラス
4階には「星空テラス」というフォトスポットがあります。
ちょうど部屋も4階だったので行ってみました。
カウンターテーブルが置いてある空間。
中庭全体が見渡せます。
夜バージョン
ラウンジからドリンクを持ってきて、ここで飲むのも良いかもしれませんね。
西海橋コラソンホテル②に続く
▼翌日に行ったハウステンボスの動画です。
ブログランキング登録中です!
クリック↓して頂けたら嬉しいです😊