こんにちは♪
今回は千葉県浦安市にあるトイ・ストーリーホテルの宿泊レビューです。
2022年4月に開業した国内5番目となるディズニーホテル。
ピクサー映画『トイ・ストーリー』をテーマとしたホテルで人気があって今までなかなか予約が取れなかったんですが、ようやく宿泊できました!
トイ・ストーリーホテル基本情報
- 住所・・〒279-8506 千葉県浦安市舞浜1-47
- 電話・・047-305-5555
- パーキング・・有
- チェックイン・・15:00
- チェックアウト・・12:00
ホテルの外観
トイ・ストーリーホテルの外観はカラフルで、映画の世界観のまま楽しめるホテルとなっています。
ホテルに入る前からワクワクします♪
ホテルが誕生したストーリーがちゃんとあって、
おもちゃが大好きな少年アンディ。家の裏庭で、おもちゃたちが滞在できるホテルを作ることにしました。
ところがアンディは、ホテルの完成を前にママに呼ばれて行ってしまいます。そこでおもちゃたちはアンディに代わって、世界中の「名誉おもちゃ」たちが泊まれるホテルをオープンさせたのです。
ホテルを訪れるゲストのみなさんは、世界中からやってきた「名誉おもちゃ」なんです。
ホテルの前にはバズやジェシーのオブジェなどあり広場になっていて、写真を撮ったり楽しめるスポットになってます。
エントランス・ロビー
エントランス前には車寄せがあるので、家族や荷物など一度おろしてから駐車場へ行く事ができます。
よく見ると、これ消しゴムが付いてるタイプの鉛筆ですね!
こういうの探すのも楽しい♪
中に入ると、これまた楽しそうな雰囲気で天井を見るとボードゲームになっていたり、壁にはレーシングカーが飾ってあってあります。
ゲストサービスカウンターでは荷物を預かってもらえます。
ショップ
エントランス近くにあるギフトプラネットではトイ・ストーリーのグッズが購入できます。
ショップ・トゥギャザー
こちらのショップはコンビニでお弁当やお菓子などあるので素泊まりで泊まっても食事に困りません。
24時まで開いてるのでパークで遅くまで遊んだ後でも寄れるのが良いですね♪
宿泊しないと手に入らないスーベニアメダルが購入できます
エレベーターホール
エレベーターはウッディモチーフとバスモチーフの2ヶ所あり、それぞれ3基ずつあります。
エレベーターに乗るとウッディやバスの声で各階アナウンスしてくれます。
客室に行くまでに写真撮ったりするところが多くて、なかなか直ぐに部屋には行けず😅
子供だと特に楽しくて仕方ないと思います。
客室
6階のお部屋
鍵はスマホの電子キーで開錠します
廊下の壁紙にはキャラクターが描かれてるし、部屋番号もポップで可愛い。
【スタンダード】
・スタンダードルーム
・ベイビュー
・スクエアビュー
・アクセシブルルーム(スクエアビュー)
【スーペリア】
・スーペリアルーム
・スクエアビュー
・アクセシブルルーム(スクエアビュー)
※アクセシブルルームは車椅子の方向けに設計された客室
アンディーの部屋をモチーフにしたデザインになっていて、まさに男の子の部屋って感じですね。
宿泊した部屋はスタンダード・スクエアビューです。
最大3名まで宿泊できるのでレギュラーベッドの下に引き出して使えるトランドルベッドが常設されてます。
部屋の照明が星形なのがこれまた可愛い☺️
コンセントやUSBポートがベッド付近にあるので不便さはなし!
テレビは映画に出てくるお絵描きのおもちゃ「エッチアスケッチ」に見立ててるようです、細かいなぁ👍
壁にはミッキーの腕時計が飾ってありました。
チェックアウトはテレビ画面からできます。
デスクの下には冷蔵庫、セーフティボックス、パジャマが入ってました。
パジャマは上下セパレートタイプ。
ワッフル素材でバズのデザインになってます。
部屋にはペットボトルのお水が置いてないので、この真ん中にある入れ物を持って部屋から出て各階にウォーターサーバーがあるので自分で入れに行くスタイルです。
プラスチック製の真っ赤なコップ、粉末のお茶、インスタントコーヒー
部屋にクローゼットはなくて壁にあるハンガーに掛けるだけのタイプ。
ハンガーを掛けるところが押しピンになってます😄
スリッパはウッディの顔が描かれたもので裏を見るとアンディの名前が描いてあります。
トイレとバスルームは別でした。
バスルームは浴槽狭めだけど洗い場があって良かった。
綺麗なんだけど、ちょっと匂いが気になったかな。
洗面台の写真を撮るの忘れてました💦
子ども用踏み台も置いてあります。
アメニティは歯ブラシ、ボディータオル、ヘアブラシ、コットン・綿棒と必要最小限の物だけです。
スクエアビューの部屋なので中庭のトイフレンズ・スクエアを見ることができました。
中庭
背景に映るホテルの建物もおもちゃみたいなので、この空間で写真を撮ると自分が小さくなったような感じです。
ホテルの朝食
朝食はレストラン「ロッツォ・ガーデンカフェ」で頂きました。
宿泊者のみ利用できるレストランで事前に予約が必要です。
朝食はこちらの券売機で購入。
中に入ると正面に「トイストーリー3」に出てくるピンクのくまのキャラクター”ロッツォ”がお出迎えしてくれてます。
店内は森をイメージした可愛らしい雰囲気です。
窓からは海が見えるので、窓側は人気で満席でした。
ハムの顔はチョコペンで書けるようになっています。
何か足りないと思ったら鼻の穴を書くの忘れてた😅
シナモンシュガードーナツは揚げたてが1時間に1回提供されるようです。
こんなサービスがあるとは知らなかったので、お腹いっぱいになる前に食べれて良かった!
最後に、食べ終わった食器をキャストさんのところへ持っていくとロッツォのシールが貰えます。
子供だけじゃなく大人も貰えます😁
まとめ
ホテル敷地内にはトイ・ストーリーホテル宿泊者のみしか入れないので、特別感があります。
キャラクターのオブジェが至る所にあるので写真を撮ったりするのが楽しかった♪
大人も子供もワクワクするようなホテルでした。
でも、1回泊まったら良いかな〜という気もしました。
ブログランキング登録中です!
クリックして頂けると励みになります😊
オフィシャル&パートナーホテルを紹介!