Merry’s Blog

海外・国内の旅行・日常生活の雑記録

【宿泊記】極上の癒し空間!星野リゾート 界 鬼怒川で至福のひととき③食事

こんにちは♪

今回は界 鬼怒川の朝食と夕食を紹介します。

前回の記事①②はこちら↓

www.sunflower08.work

www.sunflower08.work

界 鬼怒川の夕食

食事処は1階にあります。

夕食の時間は17:30〜と19:30〜選べます。

早めの17:30にしました。

中庭を望むカウンター席に案内されました。

夜は窓ガラスに反射してしまうので、外のライトアップされた綺麗な中庭を撮る事ができません💦

向かい合って食べるのも良いけど、横並びで食べる方が私は結構好きです。

カウンター席以外に半個室の席もあります。

*先付*

牛肉とらっきょうのタルタル とちおとめドレッシング

先付けは、その地域で親しまれている素材を使って意外性のある組み合わせや珍しい調理法で楽しむ一品。

ローストビーフにらっきょうのたまり漬け、くるみやピーナッツを合わせたタルタル。

いちごのドレッシングはちょっとどうなの?って思ったけど、そこまで強調しないいちごがちょうどよくタルタルに合う感じでした。

*煮物椀*

甘鯛 海老真薯 茸

お出汁が美味しくて、きのこの風味がしてホッと落ち着くお味でした。

宝楽盛り

*八寸*

・白玉胡桃味噌

・鴨と干し葡萄の松風

・合鴨ロース

・太刀魚丸 ずんだ

・穴子小袖寿司

・海老紹興酒漬け いくら

・渋皮栗の白和え

*お造り*

お造り取り合わせ

*酢の物*

土佐酢和え 旬の恵み

伝統工芸の鹿沼組子を使用した秋の宝楽盛り。

ちょっと豪華な感じでこんな風に料理が出てくるのは初めての体験!

お刺身は海老、マグロ、勘八。

星野リゾート特製の醤油と梅肉と甘酒を合わせた2種類あるので、どれに何をつけようかちょっと悩みました😄

この時にスタッフの方が「写真を撮りましょうか?」とお声がけしてくれて撮ってもらいました。

*揚げ物*

帆立真薯の蓑揚げ・鮭の袱紗包み  野菜天麩羅

*蓋物*

蓮根餅 茄子 べっこう餡

すりおろした蓮根と海老と鶏肉を混ぜ合わせてお餅のような食感でした。

*食事*

紅葉鯛と舞茸の土鍋ご飯・留椀・香物

土鍋で炊いた鯛めしをスタッフの方が最初取り分けてくれました。

取り分ける前に「お写真撮りますか?」と声を掛けてくれて、混ぜる前の状態の写真を撮りました。

多分、写真を撮りたい方が多いんでしょうね😄

鯛の身がふわっとしていて美味しかった!

茄子のお椀に入ってたのは赤だし。

ご飯は2人でおかわりしてたいらげました😋

*甘味*

界 鬼怒川特製 豆乳羹ゆず風味

中にはパンナコッタと栃木の名産品のかんぴょうも入ってて食感も楽しめるようになってました。

ゆず風味なので最後、お口の中がさっぱり。

 

最後の土鍋ご飯お代わりしたのがお腹にキターー🤣

料理はもちろん美味しかったし、使用していた益子焼きの食器も素敵でした。

 

界 鬼怒川の朝食

朝食も時間を選ぶ事ができて前日の夕食の時に決めたような気がする。

時間帯は忘れてしまったんですけど私は7:30〜にしました。

朝食は夕食と同じくカウンター席でした。

朝は綺麗な中庭が見えて朝から清々しい気分♪

こちらが朝食です。

玉子焼き・焼き魚・鶏ごぼう・納豆・しもつかれ・ばっとう汁・ご飯・香の物・小松菜のお浸し・ヨーグルト

白い桜の花びらの形をしているお皿が「しもつかれ」

栃木県の郷土料理で酒粕を使用していて初めて食べてたけど、ちょっと独特な味だった。

焼き魚はクロムツの西京焼き。

ばっとう汁には湯葉と長芋を合わせたすいとんが入ってました。

 

中庭散歩

食事の後、中庭を通って大浴場に向かいました。

素敵な中庭を朝歩くと気持ち良かったです🚶‍♀️

紅葉しかけた木々がグラデーションのようになってて綺麗でした。

チェックアウトまで

チェックアウトは12:00です。

まだ時間があったので鬼怒川駅まで行ってみる事にしました。

ちょうどホームにSL大樹がいてそろそろ出発するところでした。

動いている蒸気機関車を見るのが初めてだったので、すごく迫力あってカッコ良かったです!

SL大樹は東武鬼怒川線「下今市」駅~「鬼怒川温泉」間を約35分で運転してます。

SLを見送った後、DL大樹が転車する時刻だったので見ました。

今回見た時間はDLでしたが時間帯によってはSLかもしれません。

【SL・DL転車時刻】

10:25  11:30     14:30     15:55

転車台で大きな車体がゆっくり向きを変えていきます。

こんな風に転車するのも初めて見ました。

たまたま駅に行って、珍しいものが見れて良かった♪

思いの外、時間がかかってしまったのでチェックアウトがギリギリになってしまいました💦

まとめ

今回初めての星のリゾートで、まずエントランスからフロントまでスロープカーでの移動にとても驚きました。

なかなかこういうスタイルのお宿ってないですよね!

お部屋も落ち着いた雰囲気で自然に囲まれたお宿なだけに窓から見える景色は綺麗でした。

大浴場に行くのに一旦外に出ないと行けないのが、行く時期によっては寒かったりすると思います。

スタッフは若い方が多く対応も良くとても良い印象でした。

夕食の時にお話してくださり、おすすめのお店も教えて頂きました。

非日常を味わう事ができる滞在で満足です😄

宿泊代金について

 

【宿泊プラン】
早期割30♦︎鬼怒川で過ごす1泊2食付

【部屋タイプ】
とちぎ民藝の間 露天風呂付き和室

【料金明細】

・宿泊代・・・¥98,340
・入湯税・・・¥300
・じゃらんクーポン・・・▲¥10,000
・じゃらんポイント・・・▲¥10,000

1泊2日朝・夕食付き(2名)・・・¥78,640

ブログランキング登録中です!
クリックして頂けると励みになります😊 

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

▼動画も良ければご覧ください


www.youtube.com