Merry’s Blog

海外・国内の旅行・日常生活の雑記録

2023-01-01から1年間の記事一覧

【宿泊記】非日常を味わえる空間とクラブラウンジに満足!グランドニッコー東京ベイ舞浜

こんにちは♪ 今回はグランドニッコー東京ベイ舞浜の宿泊レビューです。ディズニーリゾートのオフィシャルホテル。 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートとして2020年4月まで運営していましたが同年5月より現在のグランドニッコー東京ベイ舞浜としてリニューアル…

【宿泊記】 ディナーの前菜ブッフェが豪華!ホテル エミオン東京ベイ

こんにちは♪ 今回は千葉県のホテル エミオン東京ベイの宿泊レビューです。このホテルはディズニーリゾートのパートナーホテル。長崎に住んでいましたが夫の転勤で今度は関東へ引っ越しました。家を探す時にこのホテルとグランドニッコー東京ベイ舞浜を利用し…

【宿泊記】関門海峡を一望できるクラブラウンジを満喫・プレミアホテル門司港

こんにちは♪今回は福岡県北九州市にあるプレミアホテル門司港の宿泊レビューです。このホテルは1年前にも利用した事があるホテルです。以前宿泊した際、とても良かったので再度泊まりました。今回は部屋のランクは下がりますが、ラウンジを利用できるプラン…

【福岡観光】入館料が安くて楽しめるスポット!九州鉄道記念館

こんにちは♪ 今回は福岡県北九州市にある九州鉄道記念館を紹介します。帰省から戻る際に門司で1泊したので、その時に観光しました。鉄道記念館には2011年に来た事があって、でもその時ほとんど写真撮ってなかったので記憶にあまり残ってなく、今回初めてのよ…

【宿泊記】大浴場完備のアパホテル博多駅筑紫口CENTRAL

こんにちは♪ 今回はアパホテル博多駅筑紫口CENTRAL棟の宿泊レビューです。アパホテルはちょっと派手で客室は狭いというイメージ(勝手なイメージ)があって今までホテル選びの選択肢に入ってなかったんですけど、JR博多駅筑紫口から徒歩4分という近い距離に…

【宿泊記】ハウステンボスで人気のホテルアムステルダム・クラブフロアに宿泊

こんにちは♪ 今回は長崎県佐世保市にあるホテルアムステルダムの宿泊レビューです。ホテルアムステルダムと言えば日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」の直営ホテル。以前にも宿泊した事があるんですが今回はクラブフロアを利用しました。クラブフロア…

【宿泊記】ご当地グルメが堪能できる朝食が好評!レフ松山市駅byベッセルホテルズ

こんにちは♪ 今回は愛媛県松山市にあるレフ松山市駅byベッセルホテルズの宿泊レビューです。年末、実家に帰省する前に1泊しました。夫も私も久しぶりに友達に会う約束をしていたので、松山市駅側の便利が良いホテルを選びました。 レフ松山市駅byベッセルホ…

【宿泊記】地下鉄祇園駅に近く中洲も博多駅も徒歩圏内!ダイワロイネットホテル博多冷泉

こんにちは♪ 今回はダイワロイヤルネットホテル博多冷泉の宿泊レビューです。大和ハウスグループが運営するホテルで全国各地に79施設、海外に1施設展開中。 同じ系列のホテル「ダイワロイヤルネットホテル博多祇園」も近くにあるんですが、冷泉の方が新しく…

【長崎グルメ】アジの水揚げ量日本一!定食が1,000円以下で食べれる海の里食堂

こんにちは♪ 今回は長崎県松浦市にある海の里食堂を紹介します。アジフライの聖地と言われている松浦市。アジの水揚げ量が日本一という事から、そう宣言しています。 行きたかったお店が定休日だったので、他のお店を探していると地元の食堂感たっぷりのお店…

【宿泊記】2回目の宿泊♪朝霧のみえる宿・ゆふいん花由(今回は花由エリア)

こんにちは♪今回は大分湯布院にあるゆふいん花由の宿泊レビューです。以前にも宿泊した事あるホテルなんですが、また大分に行ったので泊まってきました。 今まで宿泊したホテルの中で一番のお気に入り♪ ゆふいん花由には2つのエリアがあって今回は以前とは別…

【宿泊記】ザ・ブラッサム博多プレミア・小上がりのあるモダンなお部屋に宿泊!

こんにちは♪ 今回は福岡県にあるザ・ブラッサム博多プレミアの宿泊レビューです。JR九州ホテルズが運営していて2019年に開業。「プレミア」とホテル名に付いているだけあってJR九州ホテルズの中でもハイクラスホテルです。博多駅からは徒歩7分ほどで、和モダ…

【福岡観光】水郷柳川で武家屋敷と国指定名勝の庭園を散策

こんにちは♪ 福岡に行っても、あまり観光をしてなかったので福岡県柳川市に行ってきました。柳川と言えば「川下り」が有名ですが、行った時期が夏で暑く舟に乗るのは諦めました 今回は城下町柳川の「旧戸島家住宅」と「立花氏庭園御花」、そしてランチで食べ…

【宿泊記】建築家が手掛けたホテル・ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾート

こんにちは♪ 今回は佐賀県にあるガーデンテラス佐賀 ホテル&マリトピアの宿泊レビューです。「ガーデンテラス」は有名建築家が手掛けるホテル。長崎、福岡、佐賀、宮崎にあります。今まで長崎と福岡に宿泊した事があり、旅行支援がある内に隣県の佐賀も宿泊…

【長崎観光】コロナ後3年ぶりの開催!長崎ランタンフェスティバル

こんにちは♪ 先日、長崎ランタンフェスティバルに行ってきました。コロナが流行り始じめてからずっと中止になっていて、ようやく3年ぶりの開催です。長崎に住んでからもうすぐ3年目になりますが、今回初めてランタンフェスティバルを見る事ができました。 長…

【長崎グルメ】緑に囲まれた森の中にある「風の森 cafe Cozy 」

こんにちは♪ 今回は長崎県諫早市にあるcafe Cozyの紹介です。諫早市に用事があってランチするところを探していると、雰囲気の良さそうなカフェを見つけました。ちょっと場所が分かりづらいんですけど森の中にいるような居心地の良いお店でした。 cafe Cozyの…

【長崎観光】海に浮かぶ時が止まった孤島・世界遺産 軍艦島②

こんにちは♪ 軍艦島の続きです。軍艦島①はこちら↓ www.sunflower08.work 乗船場へ移動 いざ、乗船・出港 座席はどこが良いのか? 長崎港には見所がたくさん 軍艦島周遊 軍艦島に上陸 第1見学広場 第2見学広場 第3見学広場 乗船場へ移動 プランにより集合場所…

【長崎観光】海に浮かぶ時が止まった孤島・世界遺産 軍艦島①

こんにちは♪ 長崎の世界遺産軍艦島に行ってきました!長崎に住んでいる間に必ず行きたい場所の1つでした。なかなか上陸が難しいと言われている軍艦島ですが、なんと上陸できました ツアーの流れ、軍艦島に行く前に知っておきたい事などをお伝えします。今後…

【宿泊記】壮大な庭園とアートが楽しめる御船山楽園ホテル②客室・庭園・食事

こんにちは♪ 御船山楽園ホテルの続きです。御船山楽園ホテル①はこちら↓ www.sunflower08.work 今回は客室・御船山楽園・食事の紹介です 館内マップ 本館 和室 御船山楽園散策 ホテルの夕食 ライトアップされた庭園 ホテルの朝食 チェックアウト後 宿泊代金に…

【宿泊記】壮大な庭園とアートが楽しめる御船山楽園ホテル①館内施設

こんにちは♪ 今回は佐賀県武雄市にある御船山楽園ホテルを紹介します。九州では紅葉の時期などにTVで紹介されたりして気になっていた場所でした。 そして、武雄市と長崎と言えば今年開業した西九州新幹線 かもめに乗って佐賀県まで行ってきました。長崎にい…