Merry’s Blog

海外・国内の旅行・日常生活の雑記録

【宿泊記】黒川温泉「お宿 のし湯」ロフト付き離れに宿泊③温泉

こんにちは♪

お宿のし湯 宿泊記の続きです。
のし湯②はこちら↓

www.sunflower08.work

今回はのし湯の露天風呂などの温泉について紹介します。

f:id:orange_candy_08:20220323135357j:plain

のし湯には家族風呂、露天風呂、内湯があります。

家族風呂の1つは工事中で入れませんでした。

のし湯の温泉成分

f:id:orange_candy_08:20220323202238j:plain

母屋にある内湯

f:id:orange_candy_08:20220314233718j:plain

宿泊者専用の内湯です。
母屋にあるので離れの部屋(やまぶき・このみ)に泊まるとちょっと距離があります。
今回こちらは利用しませんでした。

 
寒さに負けて部屋から出るのが億劫になってしまいました。
入っておけば良かったと少し後悔💦

f:id:orange_candy_08:20220323140103j:plain
HP引用

男性用内湯
チェックイン〜午前0:00、翌朝6:00~10:00まで利用できます。

f:id:orange_candy_08:20220323140107j:plain
HP引用

女性用内湯
チェックイン~午前0:00、翌朝6:00~10:00まで利用できます。
男女とも入れ替えはありません。
木造の浴槽で、さほど広くはないけど客室が11室しかないので混むことはなさそうです。

のし湯 番所

f:id:orange_candy_08:20220314233247j:plain

露天風呂と家族風呂はこの番所を抜けた先にあります。

f:id:orange_candy_08:20220314233859j:plain

番所の中はちょっとした休憩所のような空間になっています。

f:id:orange_candy_08:20220314233853j:plain

喫茶わらべcafeと隣接しているので番所から入れる入口もあります。
湯上がりに軽食やコーヒーなど飲んでゆっくりするのも良いですね。
営業時間が12時〜16時までなので滞在中の利用はなかなか難しいかな。

f:id:orange_candy_08:20220314233856j:plain

帳場のところに家族風呂の鍵が置いてあります。
家族風呂は宿泊者のみ利用でき予約制ではなく鍵があれば入れる状態です。
全て空いていたので今回は「こなら」に入る事にしました。

お水も用意してくれているので湯上がりに飲めるようになっています。

f:id:orange_candy_08:20220314233801j:plain

番所を出て家族風呂へ。
こちらも素敵な庭が広がってる!
野天風呂と家族風呂は右へすすみます。

f:id:orange_candy_08:20220314233738j:plain

また分かれ道があり右に行くと家族風呂、左へ進むと男性用の野天風呂です。

f:id:orange_candy_08:20220314233758j:plain

家族風呂に行く途中お風呂上がりにちょっと休憩できるスペースもありました。

家族風呂

f:id:orange_candy_08:20220314233745j:plain

f:id:orange_candy_08:20220314233748j:plain

もみじとこならは隣同士。
履き物を下駄箱に入れ、札を入浴中に変えて中へ入ります。

中に入ると脱衣場があります。
ここも結構冬の時期だと寒いです💦
露天風呂と家族風呂にはタオルがないので部屋から持参します。


HPより引用
ゆっくり足を伸ばして入れる家族風呂で浴槽内は岩風呂のようになっています。
隣のもみじも造りはほぼ一緒です。
シャンプーなどのアメニティーは置いてあったけどシャワーはなかったと思います。

f:id:orange_candy_08:20220323174358j:plain
HP引用

今回は利用しませんでしたが「めおと立ち湯」
立ったまま入浴するスタイルの家族風呂でジャグジーも付いているみたいです。
深さ約130㎝あり天井からつかまる用の竹がぶら下がっています。

f:id:orange_candy_08:20220323174355j:plain
HP引用

こちらは工事中で利用できなかった「宙ろくの湯」
他の家族風呂にはない開放的なお風呂です。
見える景色も良さそう♪

 
「もみじ」は景色を楽しめる訳でもなく普通だったので「宙ろく」や「めおと立ち湯」に入れば良かった…。

野天風呂

f:id:orange_candy_08:20220314233808j:plain

女性用の露天風呂は一度番所のところまで戻って家族風呂の道とは逆方向へ。
脱衣所スペースには荷物を置く籠が10個ほどありました。
コインロッカーもあり使う場合は100円必要(戻ってこないタイプ)
洗面台は2つあるけどドライヤーは1つしかないです。
髪や体を洗うスペースはないのでドライヤーは少し濡れた髪を乾かす程度で利用しました。
休憩できる大きめのテーブルと椅子もありました。

f:id:orange_candy_08:20220323174351j:plain
HP引用

女性用露天風呂

まず入ると階段を降りた所にかけ湯、あと湯のスペースがあります。
そして広々とした露天風呂は場所によって浅い所と肩まで浸かれる所があり、奥に行くと屋根付きの所もありました。
入浴中は誰もいなくて貸切状態で、ゆっくりできました。

f:id:orange_candy_08:20220323174348j:plain

HPより引用
男性用露天風呂

自然の形状をそのまま生かした造りになっていて森林浴をしているような気分を味わえる露天風呂です。
露天風呂は男女の入れ替えはなく、日帰り入浴の方も利用できます。

日中は木々からの木漏れ日が差し、夜は星が見える景色が楽しめます♪

 
立ち寄り温泉として利用する方は露天風呂のみ利用できるけど、洗い場はないので浸かるだけになります。

のし湯④に続く

ブログランキング登録中です!

クリック↓して頂けたら嬉しいです😊 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村