こんにちは♪
今回は神奈川県横浜市にあるウェスティンホテル横浜の宿泊レビューです。
アメックスのポイントを利用して泊まりました。
クラブラウンジ、朝食が特に充実していて
ウェスティンホテル横浜の基本情報
- 住所・・〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2−8
- 電話・・045-577-0888
- パーキング・・有り(1泊¥3,000)
- チェックイン・・15:00
- チェックアウト・・12:00
2022年6月に開業したウェスティンホテル横浜
横浜みなとみらい21地区に位置する最新のライフスタイルホテル。
地上23階建てで13階から22階が客室、ホテルの最上階の23階にはロビー、フロント、レストラン、バーなどが配置されています。
ロビー・フロント
1階のエントランス入ると洗練されたおしゃれな空間。
ホテルのフロントは23 階になります。
エレベーターホールにスタッフの方がいて名前をお伝えしました。
どうやらチェックインが混んでいるらしいく時間がかかりそうだと…。
チェックインカウターは全部で3つ。
クラブラウンジも混雑している為、こちらのチェックインも行列ができてました。
待っている間にオレンジジュースが配られました。
ちょうど3連休の時だったので混雑はしょうがない…。
ようやく順番が回ってきたけど、前に利用してた人がレイトチェックアウトだったらしく部屋の準備がまだできてないとのこと。
16時30ぐらいには用意できると言われたのでラウンジで待っていたけど、17時過ぎても何も言われず。
この時点でちょっと一言あっても良くない⤴︎?って思ってちょっとイラッ😠
アフタヌーンティーを楽しむロビーラウンジや大人数でミーティングできるようなスペースがあったりロビーは天井が高くておしゃれな雰囲気でした。
部屋の設備・アメニティ
・デラックスキング
・デラックスダブル
・ベイルームキング
・ベイルームダブル
・コーナーキング
・クラブキング
・クラブダブル
・クラブコーナーキング
・エグゼクティブスイート
・プレデンシャルスイート
今回「デラックスダブル」を利用しました。
部屋の広さは42㎡
ウェステインオリジナルベッド「ヘブンリーベッド」
ベッドメーカー「シモンズ(SIMMONS)」と独自に開発し全室に完備
“雲の上の寝心地”とも称される寝心地の良さ👍
ベッド横には充電機能付きBluetoothスピーカーでスマホを置いて充電ができる機能がついていました。
水は珍しく瓶だなっと思っていたらサスティナブルを意識しているそうです。
飲料水は室内で短期間の使用のみを目的としているので、持ち帰りは厳禁!
ボトルを持って帰ると2,500円追加請求されます。
ミニバーの下には冷蔵庫とグラスなどが収納されていました。
グレーを基調とした高級感ある雰囲気。
洗面の鏡は大きく周りに照明があるのでメイクするのにも良い!
石鹸とボディーローションはホワイトティー
ホワイトティーは、白茶を使用した爽やかで清涼感のある香りです。
引き出しにはアメニティが入ってて手前が男性用、奥が女性用になってました。
バスルームの浴槽は浸かれるように十分な深さがあります。
洗い場の天井にはレインシャワーが付いてます。
バスルームのシャンプーなどもヘブンリーホワイトティー
トイレの扉を閉めるとほぼ見えてるじゃーんて感じの透け具合
シルエットまるわかり😅
家族でもちょっと嫌かも…。
クローゼットは広さがあります。
ハンガーの数も2人だと十分です。
スリッパはワッフル生地でした。
引き出しにはセーフティボックスとワッフル生地のパジャマで上下セパレートタイプでした。
クラブラウンジ
クラブラウンジはクラブルーム又はマリオット・ボンボイ会員のプラチナエリート以上の方が利用できます。
6:30〜22:00
★朝食 7:00〜9:30
★スナックタイム 10:00〜17:00
★カクテルタイム ①17:00〜18:30
②19:30〜21:00
カクテルタイムは混み合うので2部制になっていました。
19時過ぎにラウンジへ。
こちらのカウンターではワインなどのお酒やソフトドリンクが頂けます。
そして「モクテル」も作ってくれます。
リンゴジュース、グレープジュース、オレンジジュースをトニックウォーターでアップしザクロのシロップをドロップした爽やかなノンアルコールカクテルです。
ハム・チーズ
サラダ
他にもご飯、パン、カレーもありました。
窓に映っているのは食事を取るために並んでいる行列です。
カクテルタイムが始まる少し前にラウンジで待っていたので並ぶ事なく色々取れました。
夕食代わりにはなるぐらいボリュームあるメニューでした。
ラウンジから見えるみなとみらい21区の景色
翌朝のクラブラウンジ
10時30頃行くと空いててほぼ貸切状態でした。
この時間はスナックタイム。
せんべい、柿ピー、ビスケットなどのスナックやドライフルーツなどが用意されています。
冷たいドリンクは牛乳・アイスコーヒー、緑茶、ウーロン茶、お水、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、りんごジュースがありました。
冷蔵庫にはペプシやジンジャーエールが常備。
ホテルの朝食
朝食はラウンジでも頂けますが、23Fにある「アイアン・ベイ」にしました。
人が多かったので写真がなかなか撮れず💦
珈琲or紅茶を選ぶとテーブルまで持ってきてくれ、おかわりOK!
アボカドトースト、オムレツ、スフレパンケーキや和食も揃ってました。
アボガドトーストは上にポーチドエッグがのってて美味しかった👍
横浜といえば中華!点心も揃ってました。
宿泊代金について
ポイントを使って宿泊したので、今回は支払いはありませんでした。
使用ポイント:40,000P
ブログランキング登録中です!
クリックして頂けると励みになります😊