こんにちは♪
12月に東京ディズニーリゾートへ行ってきました!
今ならイベント割と全国旅行支援を利用できるので、ちょっとお得に行けますよね。
6月に行った時はパーク内は空いていたのでアトラクションの待ち時間も少なめだったけど、やはりクリスマスの時期は人気ですね。
今回2泊3日の旅行で1日目はディズニーランドを楽しみました😄
12/6 東京ディズニーランド

JAL606 7:40発→9:15着(予定) 座席:クラスJ

到着スポットに他の飛行機がまだいるとの事で、到着が遅れました。
荷物受け取りも遅れて、予約していたディズニーランド行きのバス9:45に乗れませんでした。
修学旅行生がたくさんいたので、しょうがないですけどね。
運よく次の便に空きがあったので、それに乗って夢の国へ〜♪

ホテルまで荷物を無料で送ってくれます。
2階がディズニーホテルの受付、1階がオフィシャルホテルの受付になっています。
今回泊まるシェラトンだけ混んでいて35分ぐらい待ちました。

到着した時はもうお昼間近。
朝5時起きだったので、かなりお腹空いてます😩
コロナ前は毎年冬のこの時期に来ていたので、この大きなツリーを見れて嬉しい😂

タッチパネルのセルフオーダーで注文します。
【注文したもの】
・チキンとトマトのカルツォーネ ¥620
・ソフトサラミソーセージのピザ ¥740
・リトルグリーンまん¥400

⏰25分待ち
6月に来た時は休止中で乗れなかったので、まずインパしたらすぐ乗りたかったアトラクション!
絶叫系が苦手な私でもこれはスピードあるけど急落下とかないので大丈夫なやつです😆

新しいパレードが始まるので、このドリーミング・アップは2023年4月9日までの予定だそうです。





蒸気機関車に乗ってアメリカ西部開拓時代を巡るアトラクション。
開園当時からあるアトラクションで、これももうすぐ40年を迎えるんですね〜。
こうやって別のアトラクションも見れたりするのが楽しい♪

なかなか高得点の的に当てるのは難しいけど、シューティングは楽しい♪
意外と待ち時間が少なかったので、すぐ乗れました。

1日5回公演(10:40/11:55/13:45/15:00/16:15)
無理かな〜と思いながらアプリでエントリー受付したら、当たった!
キッズ向けのエンターテイメントと書いてあったけど、全然大人も楽しめました🕺

キャラクターが乗ってるフロートもクリスマスの装飾してあって見応えありです😄
先日パレードに男が乱入したニュースが流れた時はビックリしました。
まさかディズニーでそんな迷惑行為をする人がいるなんて…😔

レストランの中はとても可愛らしい雰囲気です。

・クイーン・オブ・ケーキドリンク(ストロベリー)¥700
・カスタードプリン、スーベニアカップ付き¥850

ハチミツの壺型のライドに乗って冒険に出るとても見てて癒される可愛いアトラクション😊
17時前から次第に暗くなってきて外で待つのも少し寒かったです。

本日2回目のビッグサンダーマウンテン。
昼間と夜の違う雰囲気の2回乗るのが楽しい!
暗い方がスピード感や恐怖感が増して更に楽しめます。

丸太投げとボール転がしの2種類のゲームがあり、好きな方選んでゲームにチャレンジ!
1ゲーム¥700
ボール転がしは苦手なので、丸太投げをしました。
なかなか力加減が難しいんですけど、私は4回目で左下の穴に入りました!
景品はクリスマス限定のクッションはもう完売していたので通常盤のフィギアでしたが、私はフィギアの方が良いので嬉しかった😍

寒さも忘れて見入ってしまうぐらい綺麗✨










「ステーキハウス舞浜Teppanyaki+」
入口からして、既に高級感漂ってます。
この日は夫の誕生日だったので、こちらのお店でお祝いしました。
店内にはテーブル席と目の前でシェフが焼いてくれるカウンター席があって、カウンター席の場合は電話での予約しか受け付けてないそうです。
前菜はワラサのタルタル、松の実のアクセントとライムの香り
ご飯は白ご飯、海老と鶏肉の釜飯、ガーリックライスから選べます。
鉄板焼きでは珍しい釜飯にしてみました。
口に入れると出汁の香りが広がって、お米は少し芯が残っているような食感だけどもっちりしてて、これがめちゃめちゃ美味しかった!
マスカルポーネムースとベリーのマセレ~いちごシャーベットと共に~
デザートになるとカウンター席からテーブル席に移動しました。
ドリンクはコーヒー、または紅茶が選べます。
休止中だったアトラクション
カリブの海賊
2022年9月5日から2023年4月7日まで休止。
結構長期クローズなんですね。
点検などにしては長すぎるような気がするので、45周年に向けて何か新しくなるのかな?
そうだと良いな😀
美女と野獣 魔法の物語
12/5〜12/10期間が休止でした。
ちょうど私が行っている期間ピッタリハマってしまいました😂
DAY2に続く。
▼1日目と3日目のディズニーランドの動画です。
ブログランキング登録中です!
クリック↓して頂けたら嬉しいです😊