こんにちは♪
栃木県小山市にあるいちごの里へ行ってきました。
いちごの里はフルーツ狩りができるスポットで、その他にもレストラン、カフェ、ショップが併設しています。
その中にある果実畑の隠れ家ブッフェ・いちご一会でランチしてきたので、店内の雰囲気やブッフェを紹介します。
いちごの里
いちごの里のマップ。
いちごだけかと思っていたら、1年中いろんなフルーツ狩りができるようです。
いちご狩りしなくても、食事や買い物するのに立ち寄れるスポット。
ツアーバスも来るので広い無料駐車場も完備。
いちご一会
いちご一会はブッフェレストランで食材のほとんどが地産地消。
フルーツだけでなく敷地内で育った野菜もブッフェに取り入れています。
90分の時間制です。
ゴールデンウィーク中のお昼時に行ったので、かなり待つかな〜と思っていたら15分ぐらいで意外と早めに席に着けました。
テーブル席がたくさんあり、窓側の席に案内されました。
窓からは庭が見えるトラクターには乗れるようになっていて子連れファミリーの写真スポットになっています。
ブッフェ内容
デザートは15種類ぐらいあります。
いちごのデザートで全部埋まったプレート。
いちごが甘くて美味しかった♪
アイスはバニラとミルクいちご、他にいちごのシャーベットもありました。
バニラアイスの横はいちごの冷製スープです。

その他の施設
アンジェ・フレーゼ
こちらのお店は石窯で焼くピザ、生パスタや季節のフルーツを使用したスイーツが食べれるカフェ、パンケーキも人気。
特に冬季限定の「天使のパンケーキ」「いちごパフェ」は行列ができる人気メニューだそうです。
平日限定はランチもしています。
アンジェフレーゼ | いちごの里|栃木県小山市にあるいちご狩りのできるスローライフリゾート
ベリーベリーマルシェ
店内に入るとショーケースの中がいちごで彩られていて、目が惹きつけられます。
タルトも苺シューも美味しそう♪
このまま家に真っ直ぐ帰るんだったら買って帰りたいけど、行く所があるので諦めました😭
焼き菓子や無添加・無着色の1番人気のジャム、和菓子など全ていちごを使ったスイーツが購入できます。
いちごが好きなので見ていて欲しくなるものばかりでした😄
いちごの里のクレープ屋さん
2022年12月にオープンしたクレープとスムージーを販売しているショップ。
6月はさくらんぼを使ったクレープのようです。
これも美味しそうですね!
敷地内にヤギとロバがいました。
白いロバが急に鳴き出したのでちょっとびっくり💦
季節によっていろんなフルーツ狩りも楽しめるし、レストランやお土産店などで新鮮なフルーツを使ったデザートが食べたりできるおでかけスポットです。
他にもいちごの苗定植体験やジャム作り体験などのイベントも季節に応じて開催しています。
栃木へ行った際はぜひ行ってみてください😄
ブログランキング登録中です!
クリックして頂けると励みになります😊